ブログを始めたいけどどうしようかな…
無料にしようか、有料にしようか…
と迷っている方に。
ブログを運営している僕が使っているおすすめのレンタルサーバーをご紹介します。
【おすすめのレンタルサーバー】
ロリポップは、申し込みと同時にWordPressがインストールでき、 誰でも簡単にWebサイト・ブログ運営を始めることができるレンタルサーバーです。
僕は初めは無料ブログを使っていました。
でも無料ブログは将来的に自分の物にならないことや、万が一なくなってしまうという可能性もあるそうです。
それを考えると有料でも自分のブログが財産となるWorPressの方が絶対にいいなと思い、WordPressがインストールできるロリポップを選びました。
【速さと安定性がある】
月額99円から利用できる「エコノミープラン」、 速さと安定性を備えた大満足の「ハイスピードプラン」など、用途に応じていろいろなプランを選ぶことができます。
プラン名 | エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ |
月額料金 | 99円~ | 220円~ | 330円~ | 440円~ | 2,200円~ |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
容量 | 100GB | 200GB | 300GB | 400GB | 1.2TB |
独自ドメイン | 50 | 100 | 200 | 無制限 | 無制限 |
WordPress | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
容量、オプション、月額料金を考えると、「ハイスピードプラン」がダントツにおすすめです。
僕もこのハイスピードプランを利用しています。
ハイスピードプランは月額550円~。
速さ、安定性も備えていますので、ブログ運営にもピッタリです。
【対象のドメインがずっと無料】
さらにハイスピードプラン、またはエンタープライズプランを契約すると、 対象のドメインがずっと無料で使うことができます!
大人気の「.com」も「.net」もずーっと無料なんです!
僕も「.com」を取得して使っています。
自分のブログで「.com」が使えるなんて、ちょっと特別感がありますよね。しかも無料で!
【おすすめのテーマ】
WordPressでブログを書くときテーマというものがあると思います。
僕は下の「SWELL」というテーマを使っています。
有料でお金はかかりますが、集客数はかなり上がりました。
記事数が増えてからテーマを移行するのはかなり手間がかかって大変です。
導入するなら早めがオススメです。
購入はこちらからどうぞ↓↓↓
【まとめ】
WordPressがすぐにインストールできること、ブログ運営にオススメのプランがあること、人気のドメインが無料で使えることなど、ブログを運営する人にとって、オススメすることばかりのレンタルサーバーです。
ぜひこの機会に導入してみてはいかがでしょうか。
コメント