おむつ替えをした後のおむつって結構匂いがしますよね。
おむつ専用のゴミ箱でも、専用のカートリッジが必要だったり…
意外とそれが手間でもありますよね。
大きいものだと場所を取ってしまったり…
そんなお悩みをお持ちの方に、今回はオシャレなおむつ用ゴミ箱を紹介したいと思います。
【オススメのおむつ用ゴミ箱】
使用後の紙おむつって、かさばるし、重いし、意外と臭いんですよね。
かさばる使用後の紙おむつを収納出来て匂いも抑えられる、スタイリッシュでオシャレな「おむつ」ゴミ箱があるんです。
それがこちらのゴミ箱!
【お部屋のインテリアにも馴染む】
デザインは、どんな部屋にもマッチするように、また使いやすいようにシンプルに考えられています。
カラーもインテリアに合わせられるように12色用意してあるので、選ぶのも楽しいですよね。
幅24.5cm×奥行35cm×高さ55cmとコンパクトで場所を取りません。
しかもコンパクトなのに、新生児用なら50個以上のおむつが入る大容量です!
ゴミ捨てを頻繁にしなくて済むのもうれしいですね。
専用のゴミ袋を用意する必要がなく、市販のゴミ袋が使えるのも大きな特徴です。
【おすすめする6つの理由】
①パウダーコートスチール
パウダーコートされたスチール製になっているので、プラスチックと違い匂いが吸着しずらくなっています。見た目もオシャレです。
②簡単!
袋のセットも溜まったゴミを捨てるのも簡単操作!おむつはポイっと捨てるだけです。
③ゴムパッキン
ゴムパッキンで、おむつの匂い漏れをしっかり防いでくれます。
④安全
子どもが誤って開けないように、チャイルドロックがついているのも安心ですよね。
⑤スライド式のフタ
空気の入れ替わりを最小限に抑えて、匂いが外に出るのを防ぎます。
⑥便利で経済的
家庭用のゴミ袋(30ℓ以上に対応)が使えるので経済的です。専用の袋と違い、なくなってもスーパーやコンビニでも買うことができるので、とても便利です。
スポンサーリンク
【まとめ】
今回はおむつ用ゴミ箱について紹介してきました。
我が家ではプラスチック製のゴミ箱を使用していました。
もしその時にこのゴミ箱を知っていたら…絶対に欲しかった!と思います。
匂いがもれない・コンパクトで大容量・市販のゴミ袋が使えるなど、いいことずくめですね。
これでお部屋もスッキリするのではないでしょうか。
コメント