妊娠中でつわりがひどく、料理を作るのも辛い!
自分1人ならどうにでもなりますが、旦那さんがいると、帰ってくるまでに食事を作っておかないと、と考えたり、2人目の妊娠だったら、子どものごはんも作らないといけませんよね。
でも、つわりが辛くて動けないとき、ごはんを作るのは大変ですよね。
そんなお悩みは、食材の定期宅配で解決しましょう。
【つわりとは】
つわりは妊娠初期である妊娠5~6週頃から妊娠10~12週頃におこると言われています。
ですが、それ以上続き、出産するまでつわりがあるという人もいるそうです。中にはつわりを経験しないという人もいます。
つわりの症状
妊娠初期に経験する眠気やイライラ、頭痛、臭いなどといった身体の不快な症状、また嗜好の変化など。
吐きつわり
つわりの種類の1つである、「吐きつわり」。
妊娠初期は常に気持ちが悪く、何も食べる気が起きません。
また、食事の際に何かを口に入れたとしても、吐いてしまうという妊娠初期のつわりの症状です。
食事は、あっさりしたものやさっぱりしたもの、また温かいものよりは冷たいものの方が食べやすいと言われています。
食べつわり
空腹になると吐き気をもよおしたり、常に何かを食べていたいという欲求が出たりする症状が、「食べつわり」です。
妊娠してからファストフードやポテトチップス、唐揚げなどといった油っこいものを好むようになるという、妊娠初期に訪れる嗜好の変化も「食べつわり」の症状の1つと言われています。
「吐きつわり」とは異なり食べることのできる「食べつわり」ですが、食事の際に食べ過ぎてしまうと胸焼けや体重の増加に繋がってしまうので注意が必要です。
また空腹時に注意が必要なため、飴やドライフルーツなど、すぐ口へ入れられる食べ物を持ち歩いておくことが妊娠初期にはおすすめです。
「食べつわり」の方は、一度の食事でたくさん食べるのではなく、こまめに食事をとるよう心がけてみるといいそうですよ。
【宅配に頼って楽をしよう】
聞いているだけでも辛くなってきそうなつわり。でも経験した人にしか分からない辛さですよね。
そんな時は食事作りも楽をして、定期宅配などに頼ってしまいましょう!
つわりのひどい方だけでなく、働くパパママ・乳幼児がいるママ ・忙しいので時短をしたい方・子どもに安心安全な食材を食べさせたい方・忙しくてもちゃんとした食事を家族に食べてもらいたい方にもオススメです!
宅配で届くので妊娠中の方や子育て中の方にも優しい!
必要なものがキットで揃うので、献立を考える時間も削減できます。
料理は短時間(20分で2品)で作れるので気持ちの余裕ができますよね。
レシピを見ながら簡単に作れて、洗い物もすくなくできます。
そんな全てのお悩みを解決してくれる定期宅配。
これはもう、頼るしかないですよね。
スポンサーリンク
【まとめ】
今回は妊娠中のつわりで辛いときに便利な定期宅配について紹介しました。
妊娠中のつわりは想像以上の辛さだと思います。ひどいときは、入院する人もいる程ですからね。
そんなときは無理せず定期宅配などに頼るのも、1つの方法だと思います。
コメント