高知10Rファイナルレースの予想です。(ダート1300m・12頭立て・C2-6・20:50発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
目次
【コースの特徴】
1400mのスタート地点から100m1コーナーに近づけた所からスタートします。最初のコーナーまでの距離が短いので、外枠の馬がハナを取りたければ、スタートを決めた上に内枠の馬よりも速いダッシュを決めなければいけません。
最初のコーナーまでが短い分、馬群はかたまったままコーナーに進入するので、外枠の馬がコーナーを小さく回るのは難しくなります。
内らち沿いは砂が深くなっているので、スピードがでません。なので、最内の馬はスタート直後すぐに体1つ抜け出せないと、外からこられた時に内に寄せられるか、後方に下げざるを得なくなってしまいます。
コーナーまで最短で走れる2・3枠がベスト。なおかつ先行できるタイプならさらに良い。
スタートの下手な馬が外枠か最内で人気していたら穴を狙うチャンス。
【見解】
穴馬本命は
◎1ミスチェリー。
今回はダート1300m、重馬場ということで前有利だと思います。
1300mでも逃げられるスピードがあります。スタートもかなり上手なので、最短距離で先手を取りに行ける最内枠に入れたこともプラスになると思います。
11ジッテも同じような脚質の馬ですが、スタートのよさでミスチェリーの方が先手を取れると思います。
先行馬があまり多くないので、前目で競馬ができる馬を中心に選んでいきます。相手は3頭。11ジッテ、3エリーストーム、7ファムファタル。
馬券は1ミスチェリーから馬連でいこうと思います。
【追記 : 結果】
◎1ミスチェリー🥉(4人気3着)
△-△-◎で馬連はハズレでした。
が、
ワイドなら🎯480円🎯1370円でした。
コメント